楢の露が飲める名店探訪002
博多うどんすき 大福
![]() 博多うどんすき |
博多でうどんといえば大福...創業以来54年の伝統を持つ名店です。 素材を厳選し、匠の技で作り出されるうどんは、表面は半透明でやわらかく、それでいて、もちもちとした弾力と腰があります。 そして味わい深いだし...これからの季節はなんといっても大福の博多うどんすきですね! |
場所は天神西通り | |
若者や買い物客でにぎわう天神西通りの大福、落ち着いた店内に女将の熊本聖子さんをお訪ねしました。 これから忘年会、新年会のシーズンですがこの冬のおすすめはやはり「博多うどんすき」、それもおさしみやてんぷらなど会席料理のあとにハーフのうどんすき、21種類もののみ放題がついて5,000円というコースからあるそうです。 本当にもりだくさんなうれしいプランがいろいろ。是非お問い合わせください。 また、うどんすきの宅配も出来ますので、本場博多の味をご自宅で味わうことも出来ます。 当社のお酒は本醸造の「玄海灘」、「大吟醸大福オリジナルラベル」、25度の割って楽しむ日本酒「酒中八仙」を置いていただいています。 博多ならではのお料理に地酒を...とのご指名もあるようです。 和服をきりっと着こなして穏やかな笑顔で迎えてくださる熊本聖子さん。 佐賀県伊万里のご出身。 こちらへ嫁いでいらっしゃった頃は、お客様とお話も出来なかったとおっしゃいます。 様々な努力をなさったのでしょうがそんなことを微塵も感じさせないおもてなしのさりげなさ... ゆったりとした気分でお食事を楽しめます。 お仲間でご家族で是非お出かけいただきたいお店です。 |
![]() 大福本店 ![]() 女将の熊本聖子さん |
![]() 大福で飲める当社のお酒 |
|
過去ログ >>> | ||
VOL2 博多うどんすき 大福 | ||
VOL3 国民宿舎 ひびき | ||
VOL4 JR九州ビートル(番外編) |